【2017年10月台湾旅行】阿里山鉄道に乗って親孝行旅

久しぶりにまともに仕事をしてたので、すっかりブログはご無沙汰でした。少し落ち着いたので、10月の台湾旅行を書こうと思います。
すっかり記憶が欠落してますが・・・なんとか思い出しつつ書ければと思います。お付き合いください!
【2017年7月台湾旅行】定番お土産パイナップルケーキなら「微熱山丘」

ここ数年、行きたいと思いながら行けていなかったお店の一つが「微熱山丘」。
今回、やっと行くことができました。
試食としてパイナップルケーキを1つ出してくれ、美味しいお茶もいただけます。
本店は南 ...
【2017年7月台湾旅行】最後のランチは小籠包「蘇杭點心店」

迪化街で買い物をした後はバスで小籠包を食べに向かいます。
今回、台南でも小籠包を食べましたが、やっぱり最後に食べたいよね、ということで松山空港近くのお店へ。
最初、小上海へ行こうと思いましたが、バス停により近いここ ...
【2017年7月台湾旅行】迪化街で花布とチロリアンテープにキュンキュン「永楽市場」「介良裡布行」

朝ごはんを食べ終わったら、迪化街へ買い物へ出かけます。
普段は乾物やカラスミなどを購入するのですが、今回は女子らしいお買い物です。
前回4月にも迪化街へ行きましたが、お目当てのビーフンは食べたものの、もう一つのお目 ...
【2017年7月台湾旅行】一度食べたかった肉まんで朝ごはん「姜太太包子店」

昔からガイドブックでよく見かけた美味しい肉まんのお店「姜太太包子店」。
一度行ってみたいな~と思いつつ、普段の宿泊先はほぼ中山近辺なので実現してませんでした。
今回、忠孝敦化駅近くのホテルに宿泊したのでチャンス!と ...
【2017年7月台湾旅行】豪華な鍋に舌鼓「問鼎麻辣鍋・養生鍋」

今回の旅行最後の夜は台北で豪華な鍋にしました。
友人リクエストの「問鼎麻辣鍋・養生鍋」へ。MRTの忠孝敦化駅からすぐです。
MRTの駅からもすぐ。今回宿泊したグリーンワールドホテル忠孝館からも徒歩1分程 ...
【2017年7月台湾旅行】グリーンワールドホテル忠孝館(洛碁大飯店忠孝館)宿泊レビュー

「阿霞飯店」で念願の蟹おこわを食べた後、林百貨をうろちょろしてホテルへ戻り、タクシーで高鐵台南駅へ。
(林百貨は想像よりコンパクトでビックリしました・・・)
高鐵へのシャトルバスは降りたバス停には停まらず、ホテルから少 ...
【2017年7月台湾旅行】名物蟹おこわが味わえる「阿霞飯店」

前々日、「上海華都小吃点心城」へ行く前にダメ元で行った「阿霞飯店」。予想通り、予約なしは無理!と門前払いを食らわされたので、この日のランチにリベンジしました。
開店時間(11時)に行ってみると、同じ女子店員に「予約ないんす ...
【2017年7月台湾旅行】小さいのに超有名!メニューは紅茶のみのスタンド「雙全紅茶」

台南に関する情報を検索しているとよく出てくる紅茶スタンド「雙全紅茶」。
紅茶でそこまで絶賛するのだろうか・・・?と少し疑問を持ちながら行ってみることにしました。
メニューは紅茶のみ、熱さと甘さだけ調整可能ということみた ...
【2017年7月台湾旅行】台湾最古の孔子廟「台南孔子廟」へ

赤崁楼、大天后宮と見た後は孔子廟へ。
台湾全土に孔子廟はありますが、ここ台南の孔子廟が台湾最古ということで歴史あるたたずまいです。
鄭成功の息子である鄭経が創設し、台湾最古の学校で、別名「全臺首学」というそうです。 ...