台中でカラフルな虹の村とアイスが食べられる眼科に行ってきた
少し前の話になりますが、2015年10月に台中へ行きました。
日月潭へ行く前に台中で2泊し、色々と周りました。
カラフルな虹の村
最近、テレビなどでもよく見かけますが台中に行ったらここはマスト!な「虹の村」。
正しくは「彩虹眷村」と言い、眷村とはかつて軍人が住んでいた村のことを言うそうです。台北にも101の近くに四四南村という眷村があります。
(今はリノベしてシャレオツなスポットになっています)
この「彩虹眷村」はこの村に残ったおじいさんが1人で建物に絵を描いていったそうで、道までカラフルになっています。
台中市内からはタクシーで行くのがベストです。ゆっくり写真を撮りながら見ていっても30分程度です。場所はここです。
ここは眼科?!美味しい眼科、宮原眼科
台中の有名スポット「宮原眼科」。実際眼科だった建物をリノベしたそうです。
パイナップルケーキや台中名物「太陽餅」、チョコレートなどを販売しているお店です。
店内はここがアジアの片隅とは思えないシャレた作りになっていて、若者的には「インスタ映え」するお店だと思います。
ここで有名なのがアイスクリーム。ただ、宮原眼科では座って食べるスペースがないので、ここから歩いて5分程度の台中市第四信用合作社がおすすめ。
同じアイスクリームを食べることができ、店内にはイスとテーブルがあります。
ちなみに、この器みたいなワッフル、もちろん食べることができます。
一人でこれを食べたらお腹いっぱいになってしまいました・・・
宮原眼科の場所はここ
台中市第四信用合作社の場所はここ
「彩虹眷村」と「宮原眼科」。台中に行ったらマストなスポットですのでお忘れなく!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません