【2017年7月台湾旅行】ホテルCOZZI西門台南宿泊レビュー
台南で2泊したホテルをご紹介。
台北の超有名店「阜杭豆漿」の目の前にあるホテルCOZZIと同じホテルでキャセイパシフィック系列です。
(台北の方は泊まったことはありませんが・・・)
アクセスは?
新幹線台南駅からは無料のシャトルバスに乗って30~40分程度です。シャトルバスは2番出口を出るとすぐにわかります。市政府行きに乗りましょう。
ランディスホテル前で下車すればすぐです。
この停留所で降りて
新光三越の裏にホテルが見えます。
フロントは4Fにあります。同じ階に朝食を提供するカフェもあります。ロビーにはソファと冷たいお水、キャンディー(だったかな?)があり、ちょっと休憩に寄るのもいいかもしれません。
私たちが宿泊した日、フロントには日本語ができるスタッフが1名いましたが、カタコトなので何でも日本語が通じるとは思わない方がよさそうです。通常の会話はOKですが「マッサージ店に迎えの車を頼んでください」というのは通じませんでした・・・(結局、タクシー呼んでもらいました)
アップグレード!部屋は超快適!
さて、チェックインしてルームキーをもらいます。お部屋はアップグレードしました、ということで905のツインルーム。
お部屋も広々、ベッドもかなりゆとりがあります。
スーツケースを開いても全然余裕があります。
洗面所にはなぜか浴槽がドーン!
浴槽はホテル選びの条件です。やっぱりゆっくりお湯に浸かると疲れがとれますよね。
トイレとシャワールームは別々です。
トイレはウォシュレット付き(ここ重要です!)
冷蔵庫はここに。上の箱にはコップなどが収納されています。
これ。カップが可愛いです。
ベッドの逆サイドには机とソファが。テレビは壁掛けです。
机にあるコンセント類。コンセント2つにUSB1つ。
ベッドの間にも同じようにありました。
1泊1万円ちょっとでかなりラグジュアリーな気分に浸れるホテルでした。
(やはり台北と比べるとぐっとホテル代は安くなるので、ラグジュアリーなホテルが狙い目です)
ただ、タクシー乗り場が地下5階で待つ間かなり暑い・・・ちょっとだけマイナスポイントでした。
朝食は外に食べに行ってしまったので、美味しいのか不明です。
次に台南に来る時もここかな、と思います。もちろんお隣のシルクスプレイスに泊まりたい気持ちもありますが。。。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません